ピラティスは習慣化が大切です🤍
投稿日:
こんばんは!受付スタッフ中西です☺
本日ファンクショナルローラーピラティスの
レッスンに私も参加させてもらいました♫
今回は【股関節分離】がテーマ🏃🏽♀️

↑骨盤についている股関節を
しっかり動かせるようになることで
運動のパフォーマンス向上はもちろん
足を上げたり歩いたり走ったりと
普段の生活にも欠かせない動作を
スムーズに行えるようになるためにも
必要な【股関節分離】!!


股関節周りをしっかり意識して
コアも意識して…
ピラティスは本当に難しい🤸🏼️!!
でもその分、自分の苦手な動きや
足りない筋肉などがしっかり分かって
そこがまた楽しいところですね🤍
乾IRもおっしゃっていましたが
『ここで覚えた動きを日常にどう活かせるか』
が大事ですよね🤲🏻✨
なのでピラティスでできない動きがあっても
もちろん大丈夫!!です😳
私もプルプルしまくる&できない動きも多く🥲
その苦手な部分をどう意識して普段の生活を過ごすか🏃🏽♀️
が大切ですよね🤲🏻✨
それを意識するのも
筋力をつけたり動きをスムーズにしたり
というのも、やっぱり一回ではなかなか😭🙏🏻
なのでピラティスは習慣化する事で
体の機能もアップしますし
これから長く付き合う自分の体を
大切にするためにも
ピラティスをたくさんの方に
知ってもらって習慣化してもらいたい✨
とスタジオONE UPは考えています♫
気になる方は体験レッスンから
ぜひぜひお待ちしております🥰🤍
https://coubic.com/one-up/products/332505
↑ピラティス習慣化キャンペーンも
実施中💪🏽❤️🔥❤️🔥❤️🔥です!!
ご興味ある方はぜひお問い合わせください🥰
ピラティス&コンディショニングスタジオ
【ONE UP】